
という時におすすめなのがココ!
今日ご紹介するのは、神戸は灘駅からすぐの所にある坦々まぜそば専門店『えにし』です^^
目次
担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI (えにし)
灘駅を少し下ったところにあるお店。
食べログ3.63。平日でも当たり前のように行列ができる人気店です!

「MICHELINビブグルマン」受賞店!
「食べログラーメン百名店WEST」にも2017年2018年と選出されているお墨付きの名店です。

昨年オーナーが変わったようで、それに伴い店内の内装や看板が変わりました。
これは今現在の看板です。シンプルでおしゃれですね〜
まぜそばのメニューは大きく変わっていませんが、味は少し変わったように感じます。
専門家ではないので何がどのように変わったまではわかりませんが、レシピ自体も改良されたのでしょうか?
どちらにせよ、美味しいに変わりはありません^^

そしてこちらが、えにしさんのまぜそば!
「辛さ」や「しびれ」の段階がいくつかあり、お好みに合わせて注文できます。
そのままでもピリリと刺激のあるまぜそばで、汗かきの旦那はいつも汗だくになりながら食べてます(笑)
麺は平打ちで、汁がしっかりからみボリュームたっぷり。
〆ご飯の追加注文もできるので、もう少し食べたいときに、最後の1滴(?)まで残さず食べられますよ^^
えにしの基本情報
住所
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F
アクセス
阪神電鉄本線 岩屋駅より徒歩1分
JR神戸線 灘駅より徒歩2分
岩屋駅から148m
営業時間
【昼】11:00〜15:00
【夜】18:00〜22:00
日曜営業
定休日
火曜日定休日
月末火曜日昼のみ営業
席数
14席
(カウンター6席 テーブル4席×2)
駐車場
無
岩屋駅の南側、東側等周辺にコインパーキング有り
えにし周辺のおすすめグルメ
たじま屋 灘店
神戸では有名な焼き肉店たじまやの店舗が灘にもあります!
お肉はおいしいのに比較的リーズナブルでよく利用します^^
たじま屋の記事は→コチラ
さいごに
ご飯の時間帯はほぼ店の前に行列ができるので、早めに行くか、時間帯をずらして行かれることをおすすめします!
ぜひ刺激的なまぜそばが食べたい時は行ってみてくださいね^^
坦々まぜそばが食べたい〜〜〜〜!