スキンケアの基本といえば『化粧水』だと思っていませんか?
普段のケアは化粧水1本で終わらせてしまっている方、そのスキンケア勿体無い!
スキンケアの基本は『美容液』。
その名の通り肌に必要な美容成分がたっぷり配合されているアイテムです。
忙しくてゆっくりスキンケアする時間がない場合や、どうしても面倒だから1本で済ませたい!という方は迷わず美容液を選ぶべき!
そして美容液には、保湿、美白、アンチエイジングと様々な種類があります。
その時その時の目的に応じて必要な美容液を選びましょう。
目次
- 1 美容液とは?
- 2 美容液の選び方
- 3 基本は保湿!
- 4 セラミド配合の美容液がベスト
- 5 保湿美容液+美白やエイジング美容液もOK
- 6 おすすめ保湿美容液ランキング10選
- 6.1 1位:ランコム ジェニフィック アドバンスト
- 6.2 2位:ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)
- 6.3 3位:ONE BY KOSE 薬用保湿美容液
- 6.4 4位:イプサ バリアセラム
- 6.5 5位:エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム
- 6.6 6位:コスメデコルテ AQ オイル インフュージョン
- 6.7 7位:ランコム ジェニフィック アドバンスト デュアル コンセントレート
- 6.8 8位:SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート
- 6.9 9位:クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムn
- 6.10 10位:エスティ ローダー アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス II
- 7 まとめ
美容液とは?
スキンケアアイテムには、化粧水、乳液、美容液、クリームと幾つもの種類があります。
この中で最も美容成分の濃度が高いものを一般的に『美容液』と呼んでいます。
美容液といっても液状のものだけを指すわけではなく、近年はクリームタイプのものやジェル、オイルタイプものなど、様々なテクスチャーの美容液が売られています。
美容液の選び方
さきほど書いたように、美容液には様々なテクスチャーのものがありますが、
おすすめは油分の少ないリキッドタイプやジェルタイプ。
クリームなどの油分が多いタイプのものは毛穴を塞いでしまったり、ニキビの原因になる場合があります。
保湿や美白目的の美容液は顔全体に使う事が多いので、油分の少ないタイプでしっかり肌に浸透させましょう。
基本は保湿!
肌悩みに合わせて使い分けたい美容液。
美白ケアもしたいけど、乾燥やシワも気になる…
そんな時は、まず基本の『保湿美容液』から選びましょう。
シミやシワ、乾燥、全ての肌悩みを根本的に解決するためには保湿ケアが超重要!
肌が水分不足だと次から次へと様々な肌悩みが増えてきたり、肌老化を悪化させる原因にも。
毎日のケアはまず保湿!そこから合わせて美白ケアやエイジングケアを追加していきましょう。
セラミド配合の美容液がベスト
美容液と一口に言っても、プチプラなものから高級なものまで多くの種類があり困ってしまいますよね。
肌をしっかりと保湿するためには保湿成分が十分に含まれた美容液を選びましょう。
パッケージには“超保湿”や“うるおいたっぷり”“ぷるぷる肌”など保湿を謳っていても、保湿成分が十分に含まれていないものなどもたくさんあります。
そこでおすすめしたいのがセラミド配合の美容液。
セラミドは保水力が高く、肌に与えた水分を蒸発させずにとどめておいてくれる働きがあります。
▷セラミド配合化粧品の選び方を詳しく見るにはこちらをクリック
パッケージだけで判断せずに、配合成分をしっかりチェックして選びましょう。
保湿美容液+美白やエイジング美容液もOK
美容液の次はクリーム、というイメージから、美容液は1種類しか使えないと勘違いしていませんか?
保湿ケアに加えて、美白やエイジングの美容液を使っても全く問題ありません。
ただし、このように2種類以上の美容液を使いたい場合は、肌に与える順番に注意。
サラッとしたテクスチャーのものから順に使うようにしましょう。
こっくりとしたクリームタイプのような油分が多い美容液を先に塗ってしまうと、その後の美容液の成分が十分に浸透しなくなる場合があります。
おすすめ保湿美容液ランキング10選
1位:ランコム ジェニフィック アドバンスト
ランコム ジェニフィック アドバンスト (美容液) 100ml{並行輸入品}
スキンケアをはじまりから変える美容液。
使うほどにみずみずしく肌に浸透し、きめ細かいふっくら肌に整えます。
楽天で購入するAmazonで購入する
2位:ナチュリエ スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)
ナチュリエ スキンコンディショニングジェル ハトムギ保湿ジェル 180g
水分を限界までたっぷりと含んだとろけるように滑らかでみずみずしい感触のジェルタイプ。
肌のすみずみまで水分補給しながら肌上にもしっかりとどまり、油分に頼らずに潤いをキープします。
べたつきや塗膜感がないのに、うるおいが長時間持続するので、様々なシーンで使用できます。
美容保湿液として、油分のべたつきを避けたいメイク前の乳液代わりとして、オールインワンジェルとして素肌に。
顔だけでなく全身の保湿につかえます。
楽天で購入するAmazonで購入する
3位:ONE BY KOSE 薬用保湿美容液
コーセー ONE BY KOSE ワンバイコーセー 薬用保湿美容液 60ml
有効成分ライスパワーNo.11配合で、セラミドを生み出す力を高め、肌の水分保持能を改善。
うるおいを与えるだけではなく、自らつくり出す肌にみちびく薬用保湿美容液です。
楽天で購入するAmazonで購入する
4位:イプサ バリアセラム
IPSA イプサ バリアセラム 50g ☆
高密着バリアがうるおいと美容成分を密閉し、NMF(天然保湿成分)、美容成分を流出させることなく、長時間の保湿とスキンケア効果が持続する閉じ込め美容液。
楽天で購入する
5位:エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム
エトヴォス ETVOS セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム 美容液 50ml ヒト型セラミド 美容液+乳液の保湿効果
ヒト型セラミドを、バランス良く配合。
敏感肌・乾燥肌・インナードライ肌のために、肌のうるおいバリアに着目した保湿美容液です。
キメのととのったみずみずしい肌へ導きます。
楽天で購入するAmazonで購入する
6位:コスメデコルテ AQ オイル インフュージョン
コスメデコルテ AQ オイル インフュージョン 40ml [並行輸入品]
活肌との親和性・保護膜効果にすぐれた高純度リン脂質ポリマーを応用。
さらっとした感触でありながら、うるおいを閉じ込めふっくら。
ホワイトムクナエキスを高濃度で配合しており肌コンディションをすこやかにととのえます。
楽天で購入するAmazonで購入する
7位:ランコム ジェニフィック アドバンスト デュアル コンセントレート
ランコム LANCOME ジェニフィック アドバンスト デュアル コンセントレート 20ml [並行輸入品]
高い抗酸化力で知られる自然由来のフェルラ酸を、使用開始直前までフレッシュな状態で密閉。
年齢や肌質に関係なくやってくる、肌のゆらぎに短期集中発酵「生」セラムで若々しく輝く肌へ。
ゆらいだ肌の影で深まりやすい肌の変化へ集中対応。
ゆらぐ時の1ヶ月の集中ケアにおすすめ。
楽天で購入するAmazonで購入する
8位:SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート
資生堂(SHISEIDO) アルティミューン パワライジング コンセントレート 50ml[並行輸入品]
独自に開発した保護成分アルティミューン コンプレックス配合で、乾燥などの外的要因によるさまざまなダメージに負けない強い美しさをめざす美容液。
楽天で購入するAmazonで購入する
9位:クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムn
資生堂 クレ・ド・ポーボーテ ル・セラムn 40mL
肌本来の力に着目し作られた、肌の美しさを目覚めさせる美容液。
すべてのお手入れの最初に使うことで肌が求めるものを選択的に届け柔らかさをもたらします。
まろやかな美容液が素早く肌に広がって吸い込まれるようになじみ、肌をみずみずしいうるおいで満たします。
楽天で購入するAmazonで購入する
10位:エスティ ローダー アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス II
ESTEE LAUDER エスティ ローダー アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス II 100ml [並行輸入品]
夜間に行われる肌本来のダメージ修復活動をサポートし、肌本来の機能を底上げする美容液。
日中は大気汚染物質の刺激などから肌を守り、さらなるダメージを防ぎます。あらゆる年代と肌質の方に。
楽天で購入するAmazonで購入する
まとめ
美容液は、美容成分が多く配合されていることから、化粧水や乳液と比べても高価なものが多く、使っていない方も多いようです。
しかし、肌に必要な美容成分がたっぷり入っているからこそ取り入れたいアイテム。
これを機にお気に入りの1本を見つけて見てくださいね。
コメントを残す