
夏や紫外線を浴びやすい季節は美白化粧品を使われる方が多いと思います。
美白ケアは1年中行うことがベストですが、夏はそれだけでは少し不安になりませんか?
・本当に美白ケアができているのか
・シミが増えたらどうしよう
・出来てしまったシミは消えてくれないかなぁ・・・
肌のシミは紫外線を受けてすぐに出来るものではなく、忘れた頃に現れます。
『あのときもっとしっかりケアしておくんだった・・・』
そう後悔している方も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
夏大好き、海大好き、思いっきり焼いた頃もありました。
そして気づいたら背中がシミだらけでした(泣)
シミは出来てしまってからでは消すことは難しく、できれば予防しておきたいものです。
本日はシミ予防について、また出来てしまったシミにも効果的な化粧品でのケア方法をご紹介します^^
本当のシミ予防とは
美白化粧品は1年中使う
さて、美白化粧品ですが、「夏だけ」とか「日焼けしたから」使われている方が多いです。
しかし、紫外線は1年中浴びているので、これではケアとして不十分!
本当の美白ケアとは、日頃からメラニンの活動を抑え、予防すること!!
夏だけとか、紫外線浴びたから、シミができてきたから、美白用の化粧品を使うというのは手遅れです。
実際シミが出来てしまったら、治すのに時間も手間もかかり、最悪治らないこともありますよね。
シミに悩んでいる人は心当たりがあると思います。
どんな化粧品を使えば良いの?
美白化粧品といっても、化粧水からクリーム、パックなど様々なタイプが数多くあります。
・全て美白ケアで揃えなかればいけないの?
・保湿ケアもしたい!
・毛穴のケアもしたい!
シミ予防もしたいけど、それだけでは保湿が不十分だったり、他の肌悩みが解決出来ないのでは困りますよね。
まず、美白化粧品は化粧水からクリームまで全て美白で揃える必要はありません。
例えば、化粧水を美白ケアタイプ、美容液は保湿ケアタイプと使い分けてもOKです。
そうとわかれば取り入れやすくないですか?^^
そして美白ケアは1年中毎日行いたいものなので、サラッとして、必ず使う化粧水や美容液など、取り入れやすいアイテムを選ぶのがおすすめです。
パックや特別なクリームなども悪くはありませんが、毎日行うとなると少し億劫になりませんか?
疲れて出来ない日があったり、時々しかできない、ともなればあまり意味がありません。
化粧水や美容液で美白ケアを毎日行い、そのうえでパックやクリームなどたまに併用していくのが良いですね。
出来てしまったシミにも効くピーリング
美白効果をより高めるためには、ピーリングケアがおすすめです!
ピーリングには出来てしまったメラニン色素を排出する働きがあるので、シミ予防はもちろん、出来てしまったシミにも効果的です。
メラニン色素は通常、肌のターンオーバーに伴い排出されます。
ターンオーバーは加齢やストレス、ホルモンバランスなど様々な要因で乱れがちになります。
これを助けてあげることでターンオーバーのサイクルを正常に保ち、効果的にシミを予防することができます。
その他にも、ピーリングを行うことで古い角質も剥がれ落ち、その後の美白成分の浸透率が上がりより効率的に美白ケアが行えます。
これは顔だけでなく体にも言え、体のほうがよりピーリングの効果が現れやすいため、ぜひ積極的にピーリングを取り入れて見てくださいね!
おすすめピーリング化粧品8選
ピーリングコスメは、一般的なジェルタイプだけでなく、ゴマージュやスクラブタイプもおすすめです。
ぜひおすすめ商品を参考に、自身にあったタイプの化粧品を見つけて見てください^^
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング N
ラッシュ パワーマスク SP
SKINFOOD(スキンフード) ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X
ラッシュ パワーマスク
タカミスキンピール
毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔
ドクターシーラボ VC100 ホットピールクレンジングゲル
Cure ナチュラルアクアジェル Cure
さいごに
いかがでしたか?
出来てしまったシミにも効果があると思ったら、お手入れにも力が入りますよね!
ぜひピーリングケアを定期的に取り入れてみてくださいね^^